理科の重要性

少し前まで国語、算数(数学)、英語に重きが置かれていました

それは私は今も重要だと思います

ただ理系女子等の言葉があるように大学で理系の学部が人気です

高校受験ではお子様によっては5教科全てが間に合わず、理科と社会が手薄になる事が結構あります

社会はいつからどこからでも自学可能ですが、理科はそういう訳にはいきません

理科は小学生で特に5,6年で中学の基礎を一通り勉強します

それを踏まえて中学の理科を勉強します

高校受験も5教科が受験科目の学校が増えています

つまり小学の理科が基礎であり重要なのです




桜塾

公立中学生へ進学される5,6年の方を対象 泉佐野市で集団と個別を融合した新しい形の塾です 小学6年間の基礎学習、中学への準備学習をします